お知らせ
ホームカミングディ

11月3日、今年も鳳祭の土曜日は吉田研究室のホームカミングデイです。 12時に第1次乾杯でスタート!

続きを読む
お知らせ
後期テキスト入荷

後期テキスト『統計力学を学ぶ人のために』が購買会ブックセンターに入りました。 ゼミテキストコーナーにGO!

続きを読む
お知らせ
後期開始

3分以上スピーチとビアタワーで後期開始。{:rn:}進化経済学の基礎モデルの話を一回はさんで、後期のテキスト『統計力学を学ぶ人のために』が始まります。

続きを読む
お知らせ
夏の終わりは・・・

もう9月! しかしまだわれわれには徳俵がある! くじけず頑張ろう!

続きを読む
お知らせ
夏休み

いよいよ夏休み〈定期試験が終われば、ですが)。 健康に気をつけて充実した休暇を過ごしてください。 (9月の最初は、全員3分間以上スピーチです。準備を忘れないで!) 8月はじめに今年も停電がありますので、野菜&冷 […]

続きを読む
お知らせ
打ち上げ

2冊目のテキストも終わって、20日は打ち上げ。 定例宴会なのでワンコインお賽銭よろしく。 ビアタワー実戦配備。昼から素麺流れます。

続きを読む
お知らせ
記念撮影

今週、13日のゼミの時間に卒業アルバムの記念撮影があります。 7号館のゼミをやってる部屋か9号館の屋上になるかはまだわからないのだけど 集合よろしく。

続きを読む
お知らせ
7月までの予定

新テキスト『働かないアリに意義がある』始まりました。 6月22日に第1章・2章、6月29日は黒門祭で休み、 7月6日に第3章・4章、7月13日に第5章と終章、で20日が打ち上げです。 夏はすぐそこ!

続きを読む
お知らせ
6月の予定

テキストは順調(?)に進み、6/8に7・8章、6/15に9章で上がり。 次は統計力学に挑戦! それから、げつようさんすうはしばらく木曜の昼休みにします。 あと、9日(土)はN岩さんお疲れさん会、29日(金)は黒門祭で午後 […]

続きを読む
お知らせ
今週はおやすみ

小樽商大まで遠征(学史学会)で今週はおやすみ。 (来週は5・6章です) 5月19日のN岩さんの試合は、ジャッジの一人は勝利判定だったのですが、あとが引き分けで惜しくもドローでした。 プロへさらにもう一歩、がんばれ!

続きを読む