お知らせ
新学期スタート

今年も花見でスタートします。集合は研究室で。 桜の下でテキスト、報告担当者など決めましょう。

続きを読む
お知らせ
祝・卒業!

卒判も無事に乗越え、卒業宴会も終えて、それぞれ新生活の準備に忙しくされていることと思います。 新しい環境は大変なことも多いけれど、環境は自分でカスタマイズするものと心得て、途を切り拓いてください。 学園祭のホームカミング […]

続きを読む
お知らせ
合宿参加者への連絡

本日、レジュメ改訂版を作った後で、研究室で合宿の最終確認と集合場所やテキストの連絡をしようと思っていたのですが、何人かの方には会えませんでした。そんなわけで、忘年会で参加表明した人は掲示板に、「行くよ」と書き込んだうえで […]

続きを読む
お知らせ
よいお年を

忘年会も越えて、クリスマスはまあ各自適当に任せるとして、今年も残りわずかとなりました。 レジュメ改訂版集、年明けの8日のゼミの時間に作りますので、その日の昼までに届けてください。 まだチェックが必要かもと思ったら、メール […]

続きを読む
お知らせ
忘年会

18日は忘年会です。来年度から参加する新メンバーの方、顔合わせの会でもありますし、また1月28-30の西伊豆合宿参加の意向確認もしますので、できるだけ参加してください。(都合悪ければ昼休みか、あるいはメールで、合宿参加の […]

続きを読む
お知らせ
年末に向けて

学園祭のホームカミングディ宴会も越えて、いよいよ年末に向けての進行となりました。 今週、カーンが終わったら、ラズパイの回(11月13日)を挟んで、カレツキを読んで仕上げにしましょう。 これも短い論文なので、特に報告担当者 […]

続きを読む
お知らせ
後期開始

後期は、経済学と工作の二本立てです。R.Kahn「国内投資の失業に対する関係」のコピーを受け取っていない人は研究室にとりに来てください。ハードウェアの日は、10月16、11月14、12月11です。参加と機器購入は強制しま […]

続きを読む
お知らせ
後期は9月25日から

すみません、また入院してまして、今週18日は出撃できません。 配水管の詰まったトイレみたいな状態になり、痛みは脱しましたが もうしばらく足止めされそうです。 来週は復活するはずですので、25日からどうぞよろしくお願いしま […]

続きを読む
お知らせ
もうすぐ後期開始

ああ去っていく夏休み。みなさんお元気ですか。 さて、後期は、ハードウェアの回、ソフトウェア(理論)の回のミックスで進めたいと思います。 ソフトウェア側は、{ニューラルネット、線形数学、再生産モデルのミクロ的基礎}あたりで […]

続きを読む
お知らせ
レジュメ改訂版の改訂版

先週は、欠落ページだけ印刷しよう、って言いましたが、やっぱり折角ですから 揃いの「レジュメ改訂版」として作り直しましょう。 残りのレジュメ改訂版原稿、フルセットで金曜の昼休みに持ってきてください。 ゼミの時間にみんなでも […]

続きを読む