お知らせ
夏休み突入

次のテキスト『科学哲学入門』,用意したよ。だけど160頁近くあるので,15部綴じたところでバテてしまった。ドアの袋に入れてあるので持って行ってください。残りは減り具合を見てまた来週に。

続きを読む
お知らせ
休み前の最終回

早いものでなんと7月10日が夏休み前の最終回。 不完全性定理まであと一息。テキストのこり10頁ほどですから 各自かならず読解に挑戦してください。 ゼミの後,打ち上げをします。

続きを読む
お知らせ
梅雨空を愛でる宴会 & テキスト

6月26日金曜日は黒門祭のため午後の授業は休講ですが, 1冊目のテキストも終わることですし,中間宴会をやります。 昼休みから準備スタートということで,みなさんよろしく。 それから,次のテキスト,ドアに貼った袋に入れておき […]

続きを読む
お知らせ
再起動

先週は失礼しました。風邪の治しついでに1ヶ月あまり続いた咳も止めて, 久しぶりに正常な活動水準に復帰しました。 ちょっと延びてしまったけど,報告者の人,よろしくね。

続きを読む
お知らせ
本日休講

前から咳はしておりましたが,それに熱が加わり,時節柄としてもまずい状況です。 申し訳ありませんが,本日は休講にさせてください。ごめん!

続きを読む
お知らせ
粒子か波か

もし,前回の光は粒子か波かのスリット実験の話がピンとこなかったら, 『世界で最も美しい10の科学実験』第10章「唯一の謎 1個の電子の量子干渉」 を読もう。

続きを読む
お知らせ
VBA千本ノック

掲示板で,EXCELでつかうvisualbasicトレーニングスレ始まりますた。ちゃんと球拾えよー

続きを読む
お知らせ
GW

GWでしばしの休息。みなさん,ちゃんと特別に研修していますか? アローの不可能性定理の解説,結構いろんなところに出ていますから, ググってみてください。

続きを読む
お知らせ
月岡芳年展,観てきた?

時間は5時まで,今週の金曜日(ゼミの日)で終わりだそうです。 まだ行っていない人,図書館前のコーナーに急げ!

続きを読む
お知らせ
『理性の限界』入手できましたか?

まだ購買会からの入荷連絡はないので,一応,報告者用の担当ページのコピー(2人分)は 火曜の昼に作っておきます。ドアに貼っておきますので取ってください。

続きを読む