お知らせ
謹賀新年

あけましておめでとうございます。 みなさん、お正月はいかがお過ごしですか。 積み残しが多くて帰省できず、こちらで青空を見上げておりますが、もう梅が咲いていて、なんとなくめでたい気分になっています。 さて、年明けのゼミ、1 […]

続きを読む
お知らせ
今週金曜日はイベントいろいろ

まず、ゼミのはじめに長井先輩(株式会社アクロビジョン勤務)から会社紹介。 IT,Web業界に関心のある3年生はよく話を聴くように。 それからゼミのあとは石川さん来訪。したがって、ビール宴会です。 テキストは練習問題アタッ […]

続きを読む
お知らせ
今年の宴会

毎年恒例の宴会ですが、今年は11月5日(土)に実施します。 いつもの年と同じような流れになりますので、皆さまよろしくです。 910

続きを読む
お知らせ
掲示板を移転しました

運営元のサービス終了に伴い、当HPの掲示板を移転します。 新URL http://6814.teacup.com/yoshida_senshu/bbs? よろしくお願いいたします。

続きを読む
お知らせ
夏休み

みなさんバテていませんか? あと1か月ほどですが、充実した夏休みを過ごしてください。 休み明けは9月23日。休み前のマクロの復習から始めましょう。 (レジュメ改訂版の原稿、残りの部分もよろしくお願いします) 10月7日が […]

続きを読む
お知らせ
新学期スタート

今年も花見でスタートします。集合は研究室で。 桜の下でテキスト、報告担当者など決めましょう。

続きを読む
お知らせ
祝・卒業!

卒判も無事に乗越え、卒業宴会も終えて、それぞれ新生活の準備に忙しくされていることと思います。 新しい環境は大変なことも多いけれど、環境は自分でカスタマイズするものと心得て、途を切り拓いてください。 学園祭のホームカミング […]

続きを読む
お知らせ
合宿参加者への連絡

本日、レジュメ改訂版を作った後で、研究室で合宿の最終確認と集合場所やテキストの連絡をしようと思っていたのですが、何人かの方には会えませんでした。そんなわけで、忘年会で参加表明した人は掲示板に、「行くよ」と書き込んだうえで […]

続きを読む
お知らせ
よいお年を

忘年会も越えて、クリスマスはまあ各自適当に任せるとして、今年も残りわずかとなりました。 レジュメ改訂版集、年明けの8日のゼミの時間に作りますので、その日の昼までに届けてください。 まだチェックが必要かもと思ったら、メール […]

続きを読む
お知らせ
忘年会

18日は忘年会です。来年度から参加する新メンバーの方、顔合わせの会でもありますし、また1月28-30の西伊豆合宿参加の意向確認もしますので、できるだけ参加してください。(都合悪ければ昼休みか、あるいはメールで、合宿参加の […]

続きを読む